ネガティブ方向にポジティブ!

このブログは詰まらないことを延々と書いているブログです。

@きっと私はまた間違えるから、継続しよう。

閑話休題

 

このブログの方向性が「詰まらない」ことに全力を注いでいるけれども。

継続することの意味とは何だろうか?

 

このブログの見に来てくれる方がPV20くらいなのだけど。

最近はそんなに安定していない気がします。

PV40のときもあれば、PV10のときもあり、これはどう読み取れば良いのか?と訝しく感じます。

 

12月は何週間か投稿していない時期がありましたけど、9月からブログは継続しています。

また、9月半ば~12月上旬と1月~は毎日投稿しています。

そうして何人かは読みに来るらしい当ブログですが、何の需要があるのか?とここに来て不思議に感じてます。

 

何せ書いている内容が「僕ってこういう人間なんですよぉ」と言う構ってチャンの戯れ言ですからね。

糞詰まらない訳にも関わらず、投稿すると読みに来る人がいる訳です。

ブログの主旨から「詰まらない」と銘打っているから一応私のブログが詰まらないことは前提として理解されているかと思われます。

何となく来る人が、気の迷いで。とすると数回は解るのですが、それでも3ヶ月、そろそろ飽きられてくる頃合いでしょう。

それでも余り変わらないのは何故なのか?

 

最近は他のブログに顔を出してませんし。

誰かは知りませんが、ちょくちょく私のブログを読みに来るのは謎です。

誰かにとっては面白いこと。とすると、しかし、同じような内容に果たしてそれは面白いのか?と考えまして。

私は「詰まらない」ことが楽しくて仕方ないからこうして文字に起こしている訳ですけども。

私の記事はすべからく「詰まらない」内容であって然るべきなので「面白い」は相手に委ねているのですけど。やはり謎。

 

UFOの飛行原理が何なのか?くらい謎。

そして誰もいなくなった」の最後の一人が犯人が誰か解らなくて自殺するくらい謎。

学校の七不思議の七番目くらい謎。

 

私は私のためにブログで書いているけれど。

私のブログは毎日更新する意味があるのか?

究極的に言えば、1年に1回の更新でも良いのでは?

何故、毎日更新する必要があるのか?

 

まあ、怠けたいからな。本質は変わらない。

1回更新が途切れたら、延々と更新しないでしょう。

継続の意味は私にはある。

 

ここで言う継続は周りにおける意味。

毎日更新していることは、果たして読者の方に意味はあるのか?

ない、でしょうね。

 

私が継続しなくても、周りの日常は変わらない。

 

当たり前のこと。私の記事が路傍の小石に満たないのは自明ですし。

なら、継続はやはり私自身の心積もり。

どうして継続したいのか?

多分、何か大きな失敗をする前に誰かが気付いてくれるだろうから。

 

よく考えれば、前回のやらかして辞職の流れはFacebookでの投稿からでした。

私の思考は完全無欠で拗れているので書けば何かが間違っている訳です。

きっと、私にとって些細なことでも周りには恐ろしくておぞましいこともあるでしょう。

継続して書いていけば、誰かが見咎めてくれるでしょう。

 

私が何か大きな間違いをする前に誰かが気付いてくれるのをきっと望んでいる。

 継続の意味をここにもう一つ加えておきましょう。

 

きっと私はまた間違えるから、継続しよう。

 

詰まらない記事を最後まで読んで頂きありがとうございます。