ネガティブ方向にポジティブ!

このブログは詰まらないことを延々と書いているブログです。

344

うら若き女性が青筋を立てて怒っている。

「何をそんなに腹を立てているのか?」、と私が尋ねると、キッとまなじりを上げて睨んでくる。

そして、思わず溢れた涙が頬を一筋流れる。

 

女性の態度は、「そんなこと、言わなくても分かるでしょ?」と言わんばかりだ。

しかし、睨まれている私には、さっぱり分からない。

言ってくれなければ、分からないことはある。

 

例えば、コーヒーに「砂糖を入れるか?」と聞かれ、お願いしたとしよう。

大概、相手は角砂糖1つで良しとする。

しかし、甘党の私は、3つは入れて欲しい。

 

だから、私は最初から「角砂糖は3つは入れて」と言う。

それに対して「コーヒーの風味が損なわれる」と相手は言うかもしれない。

 しかし、それなら最初から「砂糖を入れるか?」と聞かなければ良い。

 

コーヒーの風味を損なうと考えるなら、テーブルの上に角砂糖入れやミルクの入った小瓶を出さなければ良い。

そして、「試しに一口、何も入れずに飲んでください」、と言えば良い。

そうすれば、きっと私は何も考えることなく飲むことができる。

 

察するとは、相手のことをよく理解しているからできることだ。

しかし、察しようとしても、自ずと「あの人はこういう人だ」、と解釈するようになる。

解釈していることが正しく理解していることではない。

 

そも、相手のことをよく理解するほど、相手を知る手立てがあるのか?と言えば、ない。

察する、空気を読む、そう至る前に、どう動けば分かっていたら苦労しない。

理解してほしい、と願うならば、可能な限り言葉にするべきだ。


f:id:uenokoeda:20180522085236j:image

 

そんなことをうらうらと考えていた。

察するのが苦手な私には、言葉を使って伝えて欲しい。

睨んでも、怒っても、言葉にしなければ分からないことは、たくさんある。

 

ああ、言い忘れていたが、青筋を立てたうら若き女性は存在しない。

うらうらと考えていて、「うら若き女性が青筋を立てて怒っている」が頭に浮かんだので、そのまま最初の1行目にした。

私に対して涙を零すほど激情するような愛らしい人など、常識で考えて居る訳がないではないか。

 

私のことが分からない?

然もありなん、だから私は最初から書いている。

言ってくれなければ、分からないことはある。

 

画面の向こうで青筋を立てている人がいないことを祈りつつ、投稿する。