ネガティブ方向にポジティブ!

このブログは詰まらないことを延々と書いているブログです。

何処に住んでいようと、私は元気です。

Twitterのメッセージを取っ掛かりに考えます。

 

素朴な疑問。

Twitterをしているとたまにメッセージが届く。

「フォローありがとうございます」、と言う挨拶である。

挨拶ならば、こちらも「こちらこそ、ありがとうございます」と返信する。

これだけなら、私は気にならない。ただの挨拶でしかないから。

 

ただ、このメッセージは大抵二言目があって。

「私は関東圏内(東京など)に住んでます。あなたは何処に住んでますか?」

と質問される。

挨拶文の後ろに上記のことが書かれているから、私は挨拶文の中で、「私は長野県に住んでます」と追記している。

そして、それっきり音沙汰がなくなる。

 

質問すると言うことは、ある程度のやり取りをするものではないのだろうか?

「長野県!良い所ですよね 」とか「関東だったら会えたのに、残念です」とか。

それで、「機会があれば、お会いしましょう」で一区切りではないのだろうか?

 

これが一通だけならそういう人なのかな?で終わる。

だけど、同じ内容のメッセージが十数件あると、よく分からなくなる。

私の居住所だけを知って何かあるのだろうか?

 

こういうメッセージを送る人は大抵ネットワークビジネスをしている方なのだけど、メッセージに何処に住んでいるか質問するよう指導されているのだろうか?

 

返信がないのは…忙しくて気付いていないのかもしれません。

それか、何か不幸があって返信することができないのかもしれません

そしたら、致し方ありません。

 

または、関東に住んでないから、会えないと考えている?でも、ネットワークビジネスをする人ってフットワークが軽いイメージですし、東京ならたかが片道4時間です。寝なければ、会う時間くらい作れるのに…?

いや、寝るのは大事ですけど。

 

あとは、関東圏内に住んでいることがステータスで、長野県(笑)とちょっと下に見てこいつに返信しなくても良いや、説。

関東がナンボのもんじゃい!関東はとっても便利で素敵ですね!クッソー!!

まあ、関東圏内から見たらド田舎には違いないですからね。仕方ないですね。

 

最近は返信に「長野県に住んでます。関東圏内でなくて済みません」と書いてます。

「住んでます」と「済みません」が韻を踏んでいて良い気がします。

あえて、言い切る。

 

何処に住んでいようと、私は元気です。

 

関東圏内在住のネットワークビジネスをしている方はこの記事を読んだならば、どうして何処に住んでいるのかという質問をするのかお答え頂けたらと。

まあ、でも、忙しくて回答できないかもしれませんね。

回答ができないという場合は、心の片隅にこういう考えの人間もいることを覚えて頂けたら幸いです。

 

所で、皆さんは何処に住んでますか?