昨日のことを書き直す前に、新しく書く。
ある意味で毎日更新の宿命と言うべきか。
ささっと書いてしまおう。
今日は朝に人に会いに安曇野市のコワーキングスペースへ行った。
少し相談もしたいこともあって、そろりと入った。
普通に出迎えてくれて、普通に招かれた。
コワーキングスペースだから、一応、パソコンでできる作業をと考えてパソコンを起動した。
しかし、起動したは良いが、どうもインターネットの接続がうまくいかなかった。
本来の目的ではないから仕方ないが、コワーキングスペースでただ座っている人であることに若干の焦りが出た。
それでも向こうも大して気にしていない様子だったので、本来の相談をぽろりと零した。
相手は真剣に答えてくれて、まだまだ直さなければならないことがあるな、と感じた。
夜勤前で少し無理をして出かけたが、相談して良かった。
自分の了見で色々と考えたとしても、自分以外の人の意見は聞いてみたい。
やはり穴だらけで改善の余地しかない。
そうした問題を片付けなければならないことが、楽しく感じる私が居る。
寝る間も惜しんで、はそこまでいけない。
しかし、寝る間も惜しむくらいに楽しいことができそうな気もする。
今日の朝は熱い気持ちになった。
私にとって良い日であったので、そのことをささっと書く。
直ぐにできそうなことはやれるようにしよう。
ネガティブな私だが、今日の午前から気持ちの針がポジティブに振れている。
なるべく会える人には会っておこう、これからも。