今日は微妙な時間に起きた。
そこから脳を起動して、ロードして、動作するのに3時間くらいかかった。
微妙な時間から明白に遅い時間になった。
1日が足りない、と感じることが多々ある。
私の場合は、何かやろうと考えてから実際の行動に移すまでが長い。
気持ちの切り替えが下手なのかもしれない。
重い腰を持ち上げてからは、用事もそこそこに済ませた。
どの用事も5分もあれば充分なことばかりだ。
やり始めるまでの3時間と、終える5分では釣り合いが取れないか?
しかし、急かされるのも、ちと違う。
私のペースで世の中が回ってくれれば一番早い。
この願いは、独裁者にでもならなければ叶うことはないだろう。
明日は日勤、朝早くから出なければならない。
残り数時間、何もできない。
しかし、ここから謎の足掻きをするのがいつもの私だ。
取り敢えず、もう1つ用事を終わらす。
それから、うだうだと部屋に居ようか。
普通の人が持て余すくらいの暇が、私には丁度良い、間違いなく。
微妙な文章を書いた、よし、投稿しよう。