ネガティブ方向にポジティブ!

このブログは詰まらないことを延々と書いているブログです。

83

皆さんご機嫌よう、上の小枝の怠け者です。

 

雀の鳴き声が、けたたましく響いています。

強い日射しが、網戸を通って、部屋を明るくします。

そうして、眠気を覚えながら、ブログを書いてます。

 

さて、この投稿からアメーバブログにも投稿します。

 

アメーバブログの方(居るのか不明ですが)にこのタイトルは意味不明でしょう。

しかし、安心してください。

何故なら意味などないのですから。

強いて言えば、続きがあるということでしょうか?

はてなブログで、ちまちまと書いてて、この記事で83記事ということです。

 

はてなブログのブログ名は、「ネガティブ方向にポジティブ!」。

主旨は、「詰まらないことを延々と書く」。

そう、100%自己満足、自己中心な記事です。

 

カテゴリーは色々作ってますけど、アメーバブログでは、基本この数字の羅列になるでしょう。

 

とは言え、何か書かなくてはなりませんね。

毎日、放り出すのも一苦労です。

若干、まぶたが落ちて来ているのを感じてます。

 

そうですね…「書き方」という点で、書いてみます。

と言っても、大したことないんですけどね。

地域の納涼祭でやる、子どもの肝試しのような大したことなさです。

 

一つ、「思う」はなるべく使わないようにしています。

確か、言語について書いた本で、日本語の「思う」は英語に直すには、意味が多様過ぎるらしい。

「思う」の意味はこれだけあります。

[動ワ五(ハ四)]
1 ある物事について考えをもつ。考える。
㋐判断する。信じる。「これでよいと―・う」「そうは―・わない」「自分の―・ったとおりに行動しなさい」
㋑決心する。決意する。「新しく事業を始めようと―・う」「―・うところがあって酒を断つ」
㋒あやしむ。疑う。「変だと―・った」「そんなことがあるはずはないと―・っていた」
2 眼前にない物事について、心を働かせる。
㋐推量する。予想する。「この本はいくらだと―・うか」「―・わぬ事故」
㋑想像する。「―・ったほどおもしろくない」「夢にも―・わなかった」
㋒思い出す。追想する。回顧する。「亡き人を―・い悲しくなる」「あのころを―・えば隔世の感がある」
3 願う。希望する。「―・うようにいかない」「背が高くなりたいと―・う」
4 心にかける。心配する。気にする。「君のことを―・って忠告する」「このくらいの暑さは何とも―・わない」
5 慕う。愛する。恋する。「故郷を―・う」「心に―・う人」
6 ある感じを心にもつ。感じる。「別れは悲しいと―・う」「歓待されて心苦しく―・った」
7 表情に出す。そういう顔つきをする。
「もの悲しらに―・へりし我 (あ) が子の刀自 (とじ) を」〈万・七二三〉

goo辞書 - 国語・英語・四字熟語・中国語のオンライン辞書

 

「思う」だと曖昧で、訳すのに難しい単語のようです。

そして、「思う」という単語が曖昧だと、言いたいことも曖昧になり易くなります。

本では、「思う」より「考える」、「感じる」と書いた方が良いとありました。

なので、脳を使った場合は、「考える」、感覚としては、「感じる」を使うようにしてます。

「思う」という場面では、なるべく言い換えをしています。

 

二つ、「○○的」のようは「的」は使わないようにしています。

これは最近、Twitterで「的」は造語を作り易いが、安易に使うのは良くないとありました。

そこで、「的」を使わないようにして文章を書いてます。

 

…ぐらいでしょうか?やはり、それほどありませんね。

意識していることなんて、そんなもんです。

 

では、ご機嫌よう、皆さん。良い一日を。