正義を取っ掛かりに考えてみた。 何を以て「正義」とするのか? 前々から「正義」とは何であるのか、気になっていた。 正義があるならば、悪があり、間違いがある。 ならば、これぞ「正義」はあるのではないか? 「私は間違えている」、と頭の片隅に置きなが…
夢を見た。 亡き祖母が私の夢枕に立った、のだろうか。 炬燵のある4畳一間の部屋に私が居て、襖をそっと開ける。 襖の向こう側は歌舞伎の檜舞台のような景色が広がっていて、舞台端に役者が居る。 私が一度襖を閉めて、またそっと開けると目と鼻の先に先程の…
2022年12月9日、10日、11日に劇団ぱすてるのプレ公演を行った。 3年前から公演を打とうとしたが、予想外の角度から延期と再開を繰り返した。 企画から準備まで揃えて立ち上げるのに四苦八苦して、どうにか本番まで漕ぎ着けた。 私としてはゲネまで漕ぎ着けた…
お題「今からプログラミング言語を学習するなら何を学ぶ?」 いや、興味はない。 C言語とかぐらいしか思い付かないが、学習したいとかはない。 じゃあ何で書いた? となれば、β版の表記が気になったから。 お題よりβ版参加がどういうことなのか気になった。 …
2月22日は猫の日である。 本年はなんと2022年2月22日の2が揃っている。 つまり、すーぱーにゃんにゃんデーなのだ。 なので、以前書いた猫について書いた記事を載せる。 www.negativehoukou.jp 次に2が揃うのは2222年2月22日、つまり200年後だ。 その頃はうる…